< 紡績 >
生地作りの素材となる糸を紡ぐ(紡績)工程です。
当社ではウール原料をメインとした紡績機能を持っており、そこにポリエステルなど
複数の原料綿を混ぜ合わせる事で、お客様のニーズにあった糸を作ります。
まず、「 前紡 」という工程から紡績は始まります。
指定の比率の糸になるよう原料を混ぜ合わせ、細かい針の櫛で引き伸ばしながら
繊維の方向・長さなど平行度を高めていきます。
さらに細かい針の櫛で何度も引き伸ばし、糸になる前の「 粗糸 」を作ります。
この段階では、僅かに撚りが掛かっている程度で、まだ細長い綿の状態なので
簡単に解けてしまいます。
ここから、「精紡」という工程に移ります。
粗糸を定められた太さまで均一に引き伸ばしながら、撚りを掛けます。
最後に、撚りが戻らないよう蒸し機でセットし、1本の糸(単糸)が完成します。
但し、このままでは強度が十分ではないので、1本の単糸と単糸を
さらに撚り合わせ双糸と呼ばれる糸にします。
こうして出来上がった双糸を、実際の織物の糸として使用します。